お知らせ

お知らせ

肥満治療 マンジャロ(自由診療)について

2025年10月30日

【体重を落とすだけで改善することがたくさんあります。】

ということで、当院でもついに自由診療でマンジャロの取り扱います。

2.5mg   1本4400円 4本17600円
5mg      1本8800円 4本35200円
7.5mg   1本12100円 4本48400円
10mg    1本15400円 4本61600円
全て税込価格

マンジャロの自由診療のみをご希望の方は初診料5500円(税込)が別途必要です。

(通院中の患者さんが希望された場合には初診料をいただきません。)

 

あらかじめ予約の際のお電話口でマンジャロのご希望をお伝えいただけると、

受診時にスムーズに提供できますのでご協力の程よろしくお願い申し上げます。


インフルエンザ、新型コロナの予防接種

2025年09月08日

インフルエンザの予防接種ならびにコロナの予防接種は2025年10月2日、木曜日から実施いたします。

 

インフルエンザのみ、コロナのみの接種も可能です。

ワクチンの数の調整のため予約していただくようお願いいたします。

予約は電話、または受診時に受付にてお申し込みください。

(電話番号は077-511-9119です)

 

価格は税込みで

インフルエンザ 4400円

コロナ 15400円(当院で行うコロナの予防接種は「ヌバキソビット筋注」です)

です。


訪問診療について

2025年06月01日

訪問診療

当院ではR7年6月より神経難病の患者さんに対する訪問診療を開始いたします。

医師が新家難病の診療には習熟しているものの、訪問診療に不慣れのため、

まずはPDハウス大津にてパーキンソン病患者さんを中心に経験を重ね、

のちに個人のお宅にも訪問できるようにと考えております。

 

既に主治医が訪問診療している患者さんであっても、

主治医の先生から当院にご依頼いただき、当院が2番手の訪問診療医として、

お薬の調整や療養のアドバイス、年1回の難病の医療費助成の診断書の作成など

神経難病についての在宅診療を受けていただけるよう準備を進めております。

 

地域の患者さんたちのお声になるべくたくさん応えられるように努力してまいりますが、

訪問診療をご希望の患者さんからのお問い合わせに対して

当院の体制が整わずお断りする場合がございますことをご了承ください。

 

 

<在宅医療情報連携加算>

ICTを用いて情報共有する連携機関の名称;

訪問看護ステーションつばめ、サンウェルズ訪問看護ステーション

もくれん薬局、クオール薬局膳所駅前店

なごみクリニック

 

<外来受診>

さくらいクリニックの外来受診は原則、完全予約制となっております。

初診再診どちらの方もお電話、もしくは窓口で予約を承っております。

 

 

 

 

 


生活習慣病管理料

2024年05月30日

生活習慣病管理料(Ⅱ)について

2024年6月1日から診療報酬改訂されます。
当院では糖尿病、高血圧、高コレステロール血症、高脂血症が主病で通院の患者様には、
生活習慣病管理料Ⅱ』を算定し(従来は特定疾患療法管理料でした)、

療養計画書をもとに生活習慣の改善指導などの総合的な治療管理を行います。
定期受診時に療養計画書について説明を受けたあと、同意書にサインいただきます(初回のみ)。

皆様のご理解とご協力をお願いいたします。

◆対象:『糖尿病』『高血圧』『高コレステロール血症』『高脂血症』が主病で通院の患者様 (在宅自己注射指導管理料等を算定している方を除く)
◆開始時期:2024年6月1日
◆療養計画書の発行頻度:1~4ヶ月に1回
◆窓口負担
【2024年5月まで】         【2024年6月以降】
再診料            73点                   再診料             75点
外来管理加算         52点
特定疾患療養管理料      225点                 生活習慣病管理料(Ⅱ)333点
処方箋料           68点                   処方箋料           60点
特定疾患処方管理加算      66点
合計             484点               合計                  468点 (-16点) 


基本的なお願い

2023年05月22日

さくらいクリニックは原則、完全予約制となっております。

ご受診希望の方は、初診再診どちらの方もお電話、もしくは窓口で予約を承っております。

初診の患者様はかかりつけ医からの紹介状・診療情報提供書、または症状の経過のわかるメモをできるだけご用意ください。

書類の類は受付にお預けいただけると会計までにお待たせする時間が短縮されますのでご協力をお願いいたします。

今後も引き続きコロナ感染拡大防止の観点から、院内でのマスク着用のご協力をお願いいたします。

 

受診される方は月に一度必ず保険証の確認をさせていただきます。お持ちでない場合は、10割負担となりますのでご了承ください。受診日と同じ月内に保険証・領収書をお持ちの場合のみ返金が可能です。

当院はマイナ保険証に対応しています。

 

当院では、薬局で患者さまへスムーズに医薬品が提供されるよう、国の推進する一般名処方を実施しております。

一般名処方とは、商品名ではなく有効成分を処方箋に記載することであり、有効成分が同一であれば、薬局さまにて原則どの後発品も調剤可能とする方法です。

なお、医薬品によっては一般名処方ができない場合もあることを予めご了承ください。

ご不明な点などございましたら、説明させていただきますので、お気軽にお声掛けください。


3月3日(金)午前の診療を休診にします

2023年02月27日

<休診のお知らせ>

R5年3月3日(金)は、午前休診といたします。

ご迷惑をおかけしますが何卒ご理解いただきますようお願い申しあげます。

 

さくらいクリニックは原則、完全予約制となっております。

受診希望の方は、初診・再診どちらも電話で予約を承っております。

 

引き続きコロナ感染拡大防止の観点から、

院内でのマスク着用のご協力をお願いいたします。

また、当院の構造上、ご高齢者・免疫低下状態の患者様への感染の危険から、

発熱・風邪症状のある方の受診はお断りしております。


転院希望の方へ

2023年02月27日

■通院中の大きな病院の脳神経内科から当院に転院希望の方へ

大きな病院の脳神経内科から当院に転院をご希望の方は、その病院の地域連携室から当院へ予約の連絡を取っていただくようにお願いいたします。

転院の際にご本人だけで動かれると、重要な診療情報のやり取りがなされず、その後に前の病院に問い合わせても担当医がすでに異動してしまったので詳細不明で診療が進まない、ということが生じかねません。

どうぞよろしくお願い申し上げます。

____________________________________

受診される方は月に一度必ず保険証の確認をさせていただきます。受診当日にお持ちでない場合は、窓口での支払いが10割負担となりますのでご了承ください。受診日と同じ月内に保険証・領収書を窓口にお持ちいただいた場合には保険支払い分の返金をいたします。

____________________________________

当院は完全予約制となっておりますので、突然の受診希望には添いかねますことをご了承ください。

____________________________________

てんかんの病名で自立支援の受給者証をお持ちの方は、当院に受診の前からお住まいの地域の役場(市役所・区役所・村役場)で医療機関の変更を申請することができます。

変更には時間を要しますので、あらかじめ余裕をもって変更の申請をご検討ください。


ジェネリック医薬品の処方について

2023年02月27日

当院では、薬局で患者さまへスムーズに医薬品が提供されるよう、国の推進する

一般名処方を実施しております。

一般名処方とは、商品名ではなく有効成分を処方箋に記載することであり、有効成分が同一であれば、薬局さまにて原則どの後発品も調剤可能とする方法です。

なお、医薬品によっては一般名処方ができない場合もあることを、予めご了承ください。

ご不明な点がございましたら、ご説明いたしますので、お気軽にお声掛けください。


2月のお知らせ

2023年02月06日

平素は、さくらいクリニックホームページをご利用いただきありがとうございます。

 

<休診のお知らせ>

 

R4年2月18日(土)は、午後休診といたします。

ご迷惑をおかけしますが何卒ご理解いただきますようお願い申しあげます。

 

 

さくらいクリニックは原則、完全予約制となっております。

ご受診希望の方は、初診再診どちらの方もお電話等で予約を承っております。

 

 

引き続きコロナ感染拡大防止の観点から、院内でのマスク着用の

ご協力をお願いいたします。

また、当院の構造上、ご高齢者・免疫低下状態の患者様への感染の危険から、

発熱・風邪症状のある方の受診はお断りしております。

 

受診される方は月に一度必ず保険証の確認をさせていただきます。お持ちでない場合は、10割負担となりますのでご了承ください。受診日と同じ月内に保険証・領収書をお持ちの場合のみ返金が可能です。

 

 

 

 

 

 


年末年始の休診

2022年10月05日

皆様、いつも予約を守って受診していただきありがとうございます。

櫻井はいつも診察室で患者さんやご家族の方から元気をいただいております。感謝です。

 

さて、年末年始ですが

さくらいクリニックは

2022年12月28日から2023年1月9日まで休診です。

年末は込み合いますので、お薬の残数をご確認の上、早めのご予約をしていただくようお願いいたします。


CLINIC INFO

滋賀県大津市 脳神経内科・内科 さくらいクリニック

クリニック所在地

〒520-0832
滋賀県大津市粟津町2-65
第2久下ビル1F

TEL.077-511-9119

  • JR琵琶湖線 石山駅より徒歩3分
  • 国道一号線沿い、東レの向かい
    むらさき色の看板が目印
  • 駐車場8台

マップを見る

主な診療内容

  • てんかん
  • パーキンソン病
  • 頭痛
  • 脳卒中(脳出血や脳梗塞)
  • ものわすれ
  • 神経難病
  • 高血圧、脂質異常症等
  • 生活習慣病の予防・治療
  • 内科疾患一般の診療

クレジットカード決済対応

滋賀県大津市 訪問看護ステーションつばめ


このページの先頭へ