お知らせ
休診のお知らせ
2023年05月22日
<休診のお知らせ>
R5年6月1日(木)終日休診
R5年6月5日(月)午後休診
といたします。
ご迷惑をおかけしますがご理解いただきますよう何卒お願い申しあげます。
さくらいクリニックは原則、完全予約制となっております。
ご受診希望の方は、初診再診どちらの方もお電話、もしくは窓口で予約を承っております。
引き続きコロナ感染拡大防止の観点から、院内でのマスク着用のご協力をお願いいたします。
受診される方は月に一度必ず保険証の確認をさせていただきます。お持ちでない場合は、10割負担となりますのでご了承ください。受診日と同じ月内に保険証・領収書をお持ちの場合のみ返金が可能です。
当院では、薬局で患者さまへスムーズに医薬品が提供されるよう、国の推進する
一般名処方を実施しております。
一般名処方とは、商品名ではなく有効成分を処方箋に記載することであり、有効成分が同一であれば、薬局さまにて原則どの後発品も調剤可能とする方法です。なお、医薬品によっては一般名処方ができない場合もありこと、予めご了承ください。
ご不明な点などございましたら、説明させていただきますので、お気軽にお声掛けください。
3月3日(金)午前の診療を休診にします
2023年02月27日
<休診のお知らせ>
R5年3月3日(金)は、午前休診といたします。
ご迷惑をおかけしますが何卒ご理解いただきますようお願い申しあげます。
さくらいクリニックは原則、完全予約制となっております。
受診希望の方は、初診・再診どちらも電話で予約を承っております。
引き続きコロナ感染拡大防止の観点から、
院内でのマスク着用のご協力をお願いいたします。
また、当院の構造上、ご高齢者・免疫低下状態の患者様への感染の危険から、
発熱・風邪症状のある方の受診はお断りしております。
市立大津市民病院 脳神経内科からの転院希望の方へ
2023年02月27日
■市立大津市民病院 脳神経内科から当院に転院希望の方へ
市立大津市民病院の脳神経内科の医師の異動により、当院へ受診をしたいとご希望の患者様からのお問い合わせが殺到しており、電話がつながりにくい状況が生じております。
また、転院の際にご本人だけで動かれると、重要な診療情報のやり取りがなされず、その後に紹介元に問い合わせても担当医はすでに異動してしまったので詳細不明で診療が進まない、ということが生じかねません。
この対応として市立大津市民病院の脳神経内科から当院に転院をご希望の方は、市立大津市民病院の地域連携室から当院へ予約の連絡を取っていただくようにお願い申し上げます。
どうぞよろしくお願いいたします。
____________________________________
受診される方は月に一度必ず保険証の確認をさせていただきます。受診当日にお持ちでない場合は、窓口での支払いが10割負担となりますのでご了承ください。受診日と同じ月内に保険証・領収書を窓口にお持ちいただいた場合には保険支払い分の返金をいたします。
____________________________________
当院は完全予約制となっておりますので、突然の受診希望には添いかねますことをご了承ください。
____________________________________
てんかんの病名で自立支援の受給者証をお持ちの方は、当院に受診の前からお住まいの地域の役場(市役所・区役所・村役場)で医療機関の変更を申請することができます。
ジェネリック医薬品の処方について
2023年02月27日
当院では、薬局で患者さまへスムーズに医薬品が提供されるよう、国の推進する
一般名処方を実施しております。
一般名処方とは、商品名ではなく有効成分を処方箋に記載することであり、有効成分が同一であれば、薬局さまにて原則どの後発品も調剤可能とする方法です。
なお、医薬品によっては一般名処方ができない場合もあることを、予めご了承ください。
ご不明な点がございましたら、ご説明いたしますので、お気軽にお声掛けください。
2月のお知らせ
2023年02月06日
平素は、さくらいクリニックホームページをご利用いただきありがとうございます。
<休診のお知らせ>
R4年2月18日(土)は、午後休診といたします。
ご迷惑をおかけしますが何卒ご理解いただきますようお願い申しあげます。
さくらいクリニックは原則、完全予約制となっております。
ご受診希望の方は、初診再診どちらの方もお電話等で予約を承っております。
引き続きコロナ感染拡大防止の観点から、院内でのマスク着用の
ご協力をお願いいたします。
また、当院の構造上、ご高齢者・免疫低下状態の患者様への感染の危険から、
発熱・風邪症状のある方の受診はお断りしております。
受診される方は月に一度必ず保険証の確認をさせていただきます。お持ちでない場合は、10割負担となりますのでご了承ください。受診日と同じ月内に保険証・領収書をお持ちの場合のみ返金が可能です。
年末年始の休診
2022年10月05日
皆様、いつも予約を守って受診していただきありがとうございます。
櫻井はいつも診察室で患者さんやご家族の方から元気をいただいております。感謝です。
さて、年末年始ですが
さくらいクリニックは
2022年12月28日から2023年1月9日まで休診です。
年末は込み合いますので、お薬の残数をご確認の上、早めのご予約をしていただくようお願いいたします。
医療情報・システム基盤整備体制充実加算
2022年10月05日
2022年10月1日より新設されました
「医療・システム基盤整備体制充実加算」について
オンライン資格確認の導入原則義務化を踏まえ、さくらいクリニックではオンライン資格確認を導入しています。
当院を受診した患者さんの受診歴、薬剤情報、特定検診情報その他必要な診療情報を取得・活用して診療を行います。
インフルエンザ予防接種
2022年10月05日
インフルエンザの予防接種は2022年10月11日、火曜日から実施いたします。
ワクチンの数の調整のため予約していただくようお願いいたします。
予約は電話、または受診時に受付にてお申し込みください。
価格は税込み4400円です。
※当院では新型コロナワクチン接種は実施しておりません。
発熱外来を行っていません
2020年12月04日
新型コロナ感染症の感染拡大の防止の観点から、
当院の構造上、待合にいる高齢者・免疫低下状態の患者さんへの感染の危険から発熱・風邪症状のある患者さんの受診をお断りしています。
当院にかかりつけの患者さんで本人または同居人に発熱・風邪症状で定期受診を控えるべき方は、まずは当院へお電話ください<077-511-9119>
急を要すると判断される場合には、お近くの内科診療所または救急外来をご案内します。その際には紹介状を作成して医療連携させていただきます。
それ以外の方にはいったん電話を切ってお待ちいただき、医師の診療時間の合間に電話での診察を検討します。
新型コロナ感染症のPCR検査が必要と判断された患者さんには草津総合病院でのPCR検査をご案内しています。
新型コロナ感染症対策;自立支援医療(てんかんの患者さんが1割負担になる制度)の受給者証の更新について
2020年06月01日
<自立支援医療(通院精神医療)受給者証をお持ちの皆様へ>
当院では受給者証の有効期間の満了が近づいて生きた患者さんには、満了3か月前からの受診時に更新のご案内を行っております。